歯のすり減りに、音で気づく
40代、50代で歯のすり減りや噛み合わせに
不安を感じている方、いらっしゃいますか?
私はそんな一人です。
どうも寝ている間に歯を食いしばっているのか、
歯科医院でマウスピースを作っていただき
できるだけ就寝時に装着して
歯が減らないようにはしていたのですが、
忘れて寝てしまう時もあるせいなのか
なんだか歯の表面がだいぶ平らになってきた
感じがするんですよね…。
でも、昼間も無意識のうちに、ストレス時など
歯を噛み締めてしまう人なども、いるそうで。
自覚はないのですが、その可能性もあります。
ここ数ヶ月、特に気になっていたのは、
食べ物を噛む時
特に奥歯の凸凹が平たくなっているのが
口の中の音で分かるってこと。
具体的には、
噛んだ歯を上下に離す時に
”キレ”が悪いというか
歯の表面に食べ物がぺったりと
貼り付いてしまう感じを覚えるようになったのです。
(以前はこんなこと無かった)
何というか、
スタンプ台でハンコをポンポンする時
ハンコとスタンプ台が
インクの粘度でぺちゃっとくっつきますよね。
ものを食べる時、口腔内であんな”音”がするのに
気づいてしまった。(お食事中の方すみません)
それだけ
歯が磨耗して平らになってるってことか…。
そう言えば最近ずっと、バゲットや塊の肉なんかは
噛み切れていない。
大方、潰すだけで飲み込んでいる。
魚なんかは柔くて食べやすいんだけど。
50才前後の年齢で、この状態は早すぎないか?
このままで、
一生、自分の歯で食べていけるんだろうか。
歯並びは悪くないし、虫歯も少ないけど
私は子供の頃に、歯科矯正を2回受けています。
2回やった理由は、
初回の矯正が終わった後に
顎が成長してしまい
噛み合わせ場所がなくなってしまったから。
(取り敢えずどこでも何となく噛める感じで
決まった噛み位置がなかった)
おかげで歯並びは概ね整っていて
歯磨きもラクですし、虫歯も少ない方です。
それでも、数十年かけて歯がすり減り…
本来は上下の歯の凹凸のおかげで
うまく噛み合わさるはずの場所が
どんどんわからなくなってしまい…
さらにギリギリ食いしばって削れるという
よろしくない循環が起きている気がする。
このまま歯が失くなったら
将来は全部いっぺんに
インプラントにするんだろうか。
これ以上歯が減らないよう
矯正で再度、
噛み合わせ位置を作ってもらうことは
できないだろうか。
数ヶ月というか数年間、いろいろ考えた末、
以前から私の歯を見てくださっている先生に
相談してみることにしました。
その歯科医院は、虫歯治療やインプラントなど
通常の歯科診療だけではなく
噛み合わせや矯正も診てくださるところです。
果たして、何か打つ手はあるものか。
減っちゃったものは仕方ないわけで、
どうしようも無いってこともあるだろうと
覚悟はしています。
世の中、そういうこともある。
ここはひとつ、
素人が一人で考えていても仕方ないし
思い切って専門家のアドバイスを聞いてみよう。
そんなわけで、定期検診のタイミングに
噛み合わせや矯正の相談に行ってまいります。
コメント